ママレードの作りかた


たわわに実ったミカンの木は伊豆の庭に良く似合っています。
初夏に香る白い可憐な花は、「みかんの花咲く丘」の唄でも有名です。
お庭からもいできたばかりの実で、ママレードを作ってみましょう。

ママレード作りの中で面倒なのが、袋をむいて実と分ける作業ですが、この作り方だととても簡単です。
レモンの形をした搾り器でギューギュー搾るだけ。
大きめのグレープフルーツ用の搾り器があるとベストです。
白い皮の部分や袋や種からもペクチンを作り出すので、搾った後のカスは全部使います。

材料 甘夏みかん、ハッサク、ユズなどの柑橘類、(2s)
砂糖(800〜1000g)
用意するもの 厚手の鍋、搾り器、目の粗い布(蒸かし布)

(1)クルクルと皮をむく。
(2)皮をひたひたの水でゆでる。
3回ほど繰り返し茹でこぼし、苦味をとり、柔らかくします。
ペクチンの作業の間、しばらく水につけておきます。
(3)実を横に2つに切り、搾り器で搾る。(大きめの搾り器が便利)
(4)ジュースはボールに残し搾ったかすを刻む。
ジュースに入ってしまった種は気にしない。
(5)刻んだかすを水洗いし、ひたひたの水で茹でる。
苦味を取るために3回ほど茹でこぼし、水で流して絞っておく。
(6)(4)で搾ったジュースと(5)で茹でたかすを煮る。
プスーップスプスと言ってきたら、焦げないようにしゃもじで混ぜながら
20〜30分煮る。
(7)熱いうちが良いが、火傷するので注意しながらペクチンを布で搾り出す。
かなり力を入れないと出てきません。
布の目からブチュブチュとゼリー状のペクチンが出てきます。
こんな感じです。
布は「蒸かし布」が一番使いやすいです。
(8)トロトロのペクチンが出来ました。食物繊維がたっぷり。
(9)(2)で茹でた皮の水けを絞り、刻みます。
(10)(8)のペクチンと刻んだ皮に分量の半分の砂糖を混ぜて火にかけます。
焦げやすいので注意しながら、途中甘みを確認しながら残りの砂糖を足して
20分位煮ます。
出来上がったら熱いうちに、煮沸消毒したビンに一杯に詰めて蓋をします。
ジップロックも便利です。
おいらも食べたいワン ☆☆
ペクチンは食物繊維です。
体の抵抗力を高めたり、お腹の調子を整えたり、
コレステロールを下げたり、と言った働きがあるそうです。

HOME