7回転んだら7回起きればいいさ。目標は「七ころび七おき」で、プラマイゼロ。

2007年
| 1月 | 3月 | 5月 | 10〜12月 | |||
| 2月 | 4月 | 6〜9月 | 
2006年
| 1月 | 2月 | 4月 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | ||||||
| 1月その2 | 3月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | 
2005年
| 10/25 | 園路の庭 | 
| 9/25 | 大人の庭と田舎暮らし | 
| 8/12 | いよいよお盆休み | 
| 7/4 | 半分過ぎて | 
| 5/22 | 海へ続く庭で | 
| 5/12 | 5年目のある日 | 
| 4/12 | カエルと人 | 
| 3/19 | 花粉を浴びて | 
| 2/28 | ピアスの穴と公園のハト | 
| 1/31 | ハラハラ高木と嬉しいレンガ | 
日々のこと 2004年
| 12/29 | アリガタヤを唱えれば | 
| 11/23 | アジサイのリース〜施工2件 | 
| 10/19 | 竹垣3件、そして台風22号 | 
| 9/7 | 庭の完成 | 
| 8/10 | 暑く熱い夏なのだ | 
| 6/27 | カラ梅雨に感謝します | 
| 5/30 | サザンカのモチ病とあれこれ | 
| 4/30 | バイパスにカンナ | 
| 3/28 | どこかで誰かが | 
| 3/3 | テングス病から始まって | 
| 1/31 | ハテナマンの庭 | 
日々のこと 2003年
| 12月 | 軽症バンザイ(12/26更新) | 
| 11月 | 焦ったってしゃーない(11/30更新) | 
| 10月 | サザンカ(10/19更新) | 
| 9月 | 新しい道具(9/21更新) | 
| 8月 | 雨のお盆(8/14更新)//あと3点(8/31更新) | 
| 7月 | 梅雨(7/28更新) | 
| 6月 | 始まりのつづき(6/23更新) | 
| 5月 | 3周年なのだ(5/10更新)//5月病は終わる(5/28更新) | 
| 4月 | 始まり | 
| 3月 | 年輪//牽引初体験の巻 | 
| 2月 | てすり | 
| 1月 | 遊具 | 
日々のこと2002年
| 12月 | 12月の無題 | 
| 11月 | 建仁寺それぞれ | 
| 10月 | 不思議な出会いとレンガデッキ//花を植えました | 
| 9月 | 手間返し | 
| 8月 | サマージャンボ宝くじ | 
| 7月 | 夏の真ん中で | 
| 6月 | 夕庭/ビオトープ | 
| 5月 | アカマツの姿 | 
| 4月 | 4月もバタバタ/4月の終わりに | 
| 3月 | 完了検査 | 
| 2月 | 公共工事です/舗装工開始です | 
| 1月 | 初仕事 | 
日々のこと2001年
| 1月 | にわごころとにわごろごろ/土の入れ替え | 
| 2月 | 人力仕事続編/ミカンの葉っぱ | 
| 3月 | 竹垣準備/竹垣工 | 
| 4月 | ガーデニング教室参加/うえ切り屋 | 
| 5月 | 発芽を待つのもガーデニングなり/ツルバラ♪アンジェラ♪ | 
| 6月 | 法事はバリバリ | 
| 7月 | なんてこった/お茶の授業/7月の終わりに | 
| 8月 | 伊東の夏 8月の真ん中(アンジェラと蓮) 8月の悲劇/台風11号 | 
| 9月 | ぴいあある | 
| 10月 | カナリーヤシ/無題/大文字草 | 
| 11月 | チェーンソーとヘルペス/さよなら、コイ | 
| 12月 | ラストスパート12/18更新 | 
日々のこと2000年